離婚したあと幸せになるためのブログ

50代の働く中年女子が離婚したあと「幸せになるにはどうしたらよいか」を色々な角度から考えて皆さんに伝えるブログです

収納整理アドバイザー あの頃の子供たちへ「ごめんね」を伝えたい

55歳になったときどんな風になっていたいか。。書こうと思ったのですが、5年も先になるので、考えるのがつらくなって(色々なことが今と同じではないかもしれないし。)1年後どうなっていたいかを考えることにしました

どうなっていたいか。。。。 自分の居場所をつくっていたいと思います。今まで、どこに住んでいても、落ち着かなくって、外に出てばかりいたような気がします。

そして、その居場所をつくるために、しなくてはいけないこと、それは、結婚する前に住んでいたおうちの整理です。

そこには元夫と子供が住んでいるのですが、どんどん荒れていく。電化製品も

次々に壊れて、、、ごみ屋敷になってしまうのではないかと。。。。

 

おそらくどこに自分の居場所を作っても、もとのおうちが整理されないと、自分の落ち着けないのではないかと思います。

私の離婚の原因は「性格の不一致」でした。なので、離婚したあとは、それなりに、ギクシャクはしながらも、普通に行き来をしています。子供たちができるだけ気軽に行き来ができるようにも配慮してきました。

なので元のおうちを整理するのはそんなにハードルはないのですが(私のかたずけが下手ということはおいておきます:実は一緒に住んでいた時とあまりかわらないかもしれませんが。。。( ´艸`)

「片づけるよ」→「いいよ」とはならない気がするのです。

そこで「収納整理アドバイザー」の資格取得を利用することにしたのです。1級を取得するに「研究」と言っておそらく実践を報告する試験があります。また添削課題もおそらく「実践」を報告するものになるかと思います。

「資格とるために片づけさせて」といえば、角が立たずうまくいくのではないかと思ったのです。

49000円の出費は大きかったですが、これで「子供たちが大きくなった家」が守られれば安いものです。

この講座の触れ込みによると「リバウンド」を防ぐことができるようです。1か月くらいで片づけを終え、その後も2週間に1回くらい定期的に確認しながら「人並」なおうちがキープされると私の心も穏やかでいられるのではないかと思うのです。それからやっと自分の居場所を探せるような気がします。片づけた途端、転勤の命令が下りたりして。。。 まあそれはそれで、受け止めて頑張ります。

以前ドキュメンタリーでオランダとか北欧の国だったと思いますが、そこで子供を育てるシングルマザーの話を思い出しました。おそらく、公務員として働いておられたように思います。キャリアをそこそこ積んでおられるような感じでした。高校生と中学生か、高校生と大学生の子供さんがいたと思います。その家が恐ろしくくちゃくちゃでした。そして、高校生のお子さんは夜家を出て行って帰ってこないとか大変そうでした。それをみて「そうだよね、そうなるよね」と思ってみていた気がします。その頃はまだ離婚していませんでしたが相当に忙しく、完全に仕事優先でしたから、家の中は「荒れ放題」でした。夫婦仲も悪く、子供達には本当に申し訳ないことをしたと思います。

片づけることは子供たちへの「ごめんね」と気持ちを形にすることかもしれません。それができたら次の「自分」に成長できるのかもしれません。

 

ランキングに参加しております

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


シニアライフランキング
恋愛・結婚(離婚)ランキング